配管の設計~施工
配管の設計~施工
まず事前打合せで運転時の負荷状況などをお聞かせいただき、新しく設置する機器の選定を実施。今回は使用熱交換器の変更と、配管の材質の変更を行いました(銅管からステンレス管)。
このように、ランニングコストの削減やメンテナンス性を考慮した設計を行い施工いたします。
※施工可能な材質は鉄・銅・ステンレス・塩化ビニール・ポリブデンなど。
※施工方法はネジ込みから溶接(ガス・アーク・TIG)まで施工可能。
配管の入口と出口には温度計と圧力計を必ず付け、ボイラーの異変を早期発見できるように設計しております。また修理が必要になる場合を想定して、事前に配管を脱着できるように施工いたしました。
これらは日ごろ、メンテナンス業務を行っている当社だからこそできるノウハウです。